大阪天満宮

令和8年 年始奉仕助勤巫女募集のご案内

大阪天満宮では、正月・年始に御奉仕頂ける助勤巫女を募集致しております。

 

定  員:100名程度

勤務期間:1/1~1/15
勤務時間:下記をご覧下さい

   奉仕日  奉仕時間
  1月1日(木)

  1月1日(木)

  1月1日(木)

0時~4時(大学生以上に限る)
0時~8時(大学生以上に限る)
8時00分~20時※
  1月2日(金) 8時30分~19時
  1月3日(土) 8時30分~19時
  1月4日(日) 8時30分~19時
  1月5日(月) 8時00分~18時
  1月6日(火) 8時00分~18時
  1月7日(水) 9時00分~18時
  1月8日(木) 9時00分~18時
  1月9日(金) 9時00分~18時
  1月10日(土) 9時00分~18時
  1月11日(日) 9時00分~18時
  1月12日(月) 9時00分~17時
  1月13日(火) 9時00分~17時
  1月14日(水) 9時00分~17時
  1月15日(木) 9時00分~17時

          (日により多少の前後あり)

           ※勤務場所により終了時間は異なります

 

勤務地 :大阪市北区天神橋2-1-8  大阪天満宮
条件  :18歳以上
面接  :履歴書の面接可能希望日に○ 面接時間は10時から30分ごとに行います。

     10時・10時30分・11時・11時30分…このように面接終了時刻までの

     希望時間を記入ください。複数、記入して頂いても結構です。

研修会 :12月26日,27日 午前9時~午後5時 ※状況により前後する場合があります
     どちらか都合のよい日に必ず参加下さい。

応募方法:郵送にて下記の所定の履歴書テンプレートをダウンロードし送付して下さい。
その際は、奉仕可能日・研修会参加日・メールアドレス・面接希望日時を必ずお書き下さい。

※履歴書に不備がありましたら不合格とさせて頂きます。(連絡不可等)

履歴書テンプレート.pdf
履歴書テンプレート.doc
※お送りいただきました履歴書はお返しできません。
送付先 :〒530-0041
      大阪市北区天神橋2-1-8 大阪天満宮 助勤巫女募集係 迄

 

選考方法:①書類選考

      ↓ 書類審査の合格者のみ
     ②面接(オンライン不可)

 

     メールにて合否を通知いたしますので、必ずメールアドレスを履歴書に
     記入して下さい。(きれいな字でわかりやすく書いてください)

     ドメイン指定等されている場合は
     「@tenjinsan.com」「@osakatemmangu.or.jp」からのメールが届く様設定を

     お願い致します。
     ※メールが送れない場合(読み取り不可、誤字脱字、ドメイン拒否等)

      又、メールアドレスがない場合不採用となります。 

 

奉仕料

 1日(0時~4時)←22時半集合      10.000円

   ※23時15分着替え済の事。

   (0時~8時)←22時半集合     17.000円

   ※23時15分着替え済の事。

   (8時~20時)          20.000円

 2~4日(8時30分~19時)      15.000円

 5~6日(8時~18時)         13.000円

 7~11日(9時~18時)       12.000円

 9、10、11日(9時~19時)       13.500円(福引所奉仕)

 12~15日(9時~17時)      10.000円

 

 12月26・27日助勤研修会(9時~17時)    9.500円

 

※募集の終了につきましては、定員になり次第こちらのページにて報告いたします。

PAGE TOP